- トライセプスエクステンション (EZバー、肩可動)
メイン:上腕三頭筋(長頭)
①EZバーの中心部(ハの字)を持ちます。
②フラットベンチに仰向けに寝ます。
③EZバーを持ち上げ、腕を伸ばしたまま頭のほうへ少し倒します。
④腕を頭上へ振りながら、肘を曲げてEZバーを下ろします。
⑤頭部より低い位置まで下ろすのが目安になります。
⑥肘関節屈曲と肩関節屈曲させて下ろします。
⑦腕を下から上に振る動きでEZバーを持ち上げます。
回数:10~15回できる重さを3セット
肘関節屈曲(伸張)されるところが最大負荷となります(やや伸張位)
下ろしたEZバーが頭に当たらないように注意しましょう。
肘関節屈曲と共に肩関節屈曲させる、腕を上から下に振る動きで
上腕三頭筋の長頭への負荷が高まります。
パーソナルトレーナー 田辺

ホーム / トレーナー紹介 / 料金 / アクセス / お問い合わせ
エニタイムフィットネスはこちらから⇩
コメント